固定資産土地価格・家屋価格の縦覧および固定資産課税台帳の閲覧
固定資産土地価格・家屋価格の縦覧
自己の土地・家屋の評価額と他の方の評価額を比較し、評価額が適正であることを確認していただくために縦覧を行います。
とき
毎年4月1日から第1期の納期限まで(令和7年にあっては4月30日(水曜日)まで)
午前8時45分から午後4時まで
注意:水曜日は午後8時まで、土日・祝日を除く
ところ
税務課
対象・内容
・土地の納税者:土地価格等縦覧帳簿(所在、地番、地目、地積、評価額)
・家屋の納税者:家屋価格等縦覧帳簿(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、評価額)
注意:同一世帯の親族、代理人で委任状を提示した方も縦覧可
必要なもの
本人確認書類(納税通知書、運転免許証、健康保険証など)
法人は社印、代表者印の押印がある委任状
その他
・縦覧帳簿の内容は、電話での問い合わせ不可
・縦覧帳簿のコピー不可
・評価額に不服がある場合は、納税通知書を受け取った日の翌日から3ヶ月以内に限り、固定資産評価審査委員会に対して審査の申し出ができます。
固定資産課税台帳の閲覧
自己所有の固定資産や、借地・借家人などの権利に係る「固定資産課税台帳」の閲覧を行います。
とき
毎年4月1日から通年
午前8時45分から午後4時まで
注意:水曜日は午後8時まで、土日・祝日を除く
ところ
税務課
対象・内容
・固定資産の所有者:当該所有に係る固定資産
・固定資産税の納税義務者:当該納税義務に係る固定資産
・借地人:当該権利の土地
・借家人:当該権利の家屋とその敷地の土地
注意:同一世帯の親族、代理人で委任状を提示した方も閲覧可
手数料
1件250円
注意:毎年4月1日から第1期の納期限までの閲覧は無料
(令和7年にあっては、4月30日(水曜日)まで)
必要なもの
・本人確認書類(納税通知書、運転免許証、健康保険証など)
・法人は社印、代表者印の押印がある委任状
・借地、借家人は賃貸借契約書や賃借料領収書など(最新のもの)
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 資産税係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-5673
税務課 資産税係へメールを送信
更新日:2025年02月28日