地域のつながりのこと
東浦は地域での活動が盛んです。町内に6つある地区ごとで特色ある活動が催されています。
区民体育祭
町内各地区で10月中旬に区民体育祭を行っています。毎年、老若男女問わずたくさんの人々が参加し、競技に取り組んでいます。地区ごとのオリジナリティあふれる競技もあり、地区の人々の絆(きずな)を深める大切な行事となっています。
ながらちょっとボランティア
生路地区では、日常生活の意識を少しだけ変えて、「散歩しながら」「ごみ出しのついでにちょっと」といった、地域の皆さんがなるべく参加しやすい形での防犯ボランティア活動をしています。より多くの住民の皆さんの目によって、犯罪を起こさせない地域を目指しています。
自主防災会防災訓練
町内には16の自主防災会があります。いずれ来る南海トラフ巨大地震に備えて自主防災会での防災訓練を実施し、いざという時にご近所同士で助け合える関係づくりに取り組んでいます。
芋のつるさし・芋掘り体験
緒川地区と緒川新田地区では、地区の小学生との交流や子どもたちの地元への愛着心を育むためにサツマイモの苗植えと収穫の体験を行っています。例年大盛況で、大勢の小学生と保護者たちが参加します。秋には、立派なサツマイモが収穫できます!