ブックスタート事業(健康課)
4か月児健診、1歳6か月児健診に来所された方
ブックスタート事業 平成28年4月から始まりました。
ブックスタートとは絵本を開く楽しい体験と一緒にあたたかなメッセージを伝え、絵本を手渡す活動のことです。ブックスタートを実施すると赤ちゃんは絵本を通して、親の愛情に満ちた言葉で優しく語りかけられることで心が豊かになり、情緒が安定し、親子の愛着形成を促すことにつながります。また、言語習得や想像力、集中力、考える力などを育てることができます。
東浦町では、保健センターの4か月児健診時に絵本1冊をお渡しします。また、1歳6か月児健診に来所された親子に、絵本引換券を配布しています。絵本引換券を持って、各施設に来所することで絵本がもらえます。
その絵本を使って、ご家庭でお子さんの可愛い反応を見ながら、絵本を開く時間の楽しさを体験してください。
絵本の受け取り方
必要なもの |
・絵本引換券 ・母子健康手帳 (保健センターの1歳6か月児健診で絵本引換券をお渡しします。) |
どこで いつ |
・図書館の水曜日の「おはなし会」 ・総合子育て支援センター(うららん) ・町内の児童館の「こあらの日」
|
図書館からのブックスタート事業のお知らせ
児童課からのブックスタート事業のお知らせ
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 母子保健係(東浦町保健センター)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路21番地
電話番号:0562-83-9677
ファックス:0562-83-9678
健康課 母子保健係へメールを送信
更新日:2023年03月24日