公共交通パンフレット「楽しい 公共交通のはじめかた」
公共交通の乗り方、発着時刻の調べ方、おでかけスポット。丸ごと1冊につめこんだガイドブックです。
公共交通をはじめて利用する方、公共交通でもっと色んな所に行きたい方は、まずは本冊子をご一読ください。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「楽しい 公共交通のはじめかた」
- 2~3ページ
-
見開き写真「藤江保育園の乗り方教室」
- 4~5ページ
-
公共交通ざっくりMAP
- 6~11ページ
-
公共交通でおでかけ
- JAあぐりタウン げんきの郷
- 刈谷市美術館
- おおぶ文化交流の杜(アローブ)
- 12~13ページ
-
かんたん!「う・ら・ら」発着時刻の調べ方
- 14~15ページ
-
「う・ら・ら」の乗り方・基本料金
- 16~17ページ
-
- 刈谷市公共施設連絡バス「かりまる」の乗り方・基本料金
- 大府市循環バス ふれあいバスの乗り方・基本料金
- 18~19ページ
-
知多バスの乗り方・運賃の支払い方
- 20~21ページ
-
タクシーの乗り方・料金の支払い方
- 22~23ページ
-
いつまでも楽しくおでかけしたい!外出支援まとめ
- 裏表紙
-
東浦町運行バス「う・ら・ら」の感染予防
発行日
2023年3月31日

配布場所
- 東浦町役場 2階 まちづくり課
- イオンモール東浦 2階 行政サービスコーナー
- 各コミュニティセンター
- 各ふれあいセンター
- 総合子育て支援センター(うららん)
- 各児童館
- JAあぐりタウンげんきの郷
- 刈谷市美術館
- おおぶ文化交流の杜(アローブ)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり課 公共交通係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
まちづくり課 公共交通係へメールを送信
更新日:2023年03月29日