戸籍証明書の広域交付申請について

更新日:2024年03月01日

2025年2月から、役場の開庁時間を変更しました。変更後の開庁時間は午前8時45分から午後4時までです。

 

本籍地以外の市区町村でも、戸籍証明書の請求が可能になりました。ただし、請求できる証明書や証明書を請求することができる方が以下のとおり限定されていますので、ご注意ください。

請求できる証明書

・戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)

・除籍全部事項証明書(除籍謄本)

(注)コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍は除く

請求することができる方

・本人

・配偶者

・父母、祖父母などの直系尊属

・子、孫などの直系卑属

請求方法及び必要な持ち物

請求できる方が役場住民課窓口にお越しいただく必要があります。

窓口にお越しになった方の本人確認のため、顔写真付きの身分証明書をご持参ください。

注意 郵送や代理人による請求はできません。また、顔写真付きの身分証明書が無い場合も請求できません。

申請場所及び受付時間

場所

東浦町役場住民課

受付時間

平日8時45分~16時

土曜日、日曜日、祝日、年末年始は受付できません。

行政サービスコーナーでの取扱い

東浦町行政サービスコーナーでは、以下の条件で取り扱っています。

行政サービスコーナーでの戸籍証明書の広域交付申請の取り扱い条件
請求することができる方

東浦町に住民票がある方

請求することができる証明書

コンピュータ化されている

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)

除籍全部事項証明書(除籍謄本)

受付時間 平日10時00分~17時まで

 

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 住民窓口係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9315

住民課 住民窓口係へメールを送信