各種証明書手数料一覧
お知らせ
2025年2月から、役場の開庁時間を変更しました。変更後の開庁時間は午前8時45分から午後4時までです。なお、毎週水曜日は午後8時まで開庁しています。
各種証明書手数料一覧
手数料の名称 | 単位 | 金額 | 徴収の時期 |
---|---|---|---|
印鑑登録証明書の交付手数料 | 1枚につき | 250円 | 交付のとき |
住民票の写しの交付手数料 | 1通につき | 250円 | 交付のとき |
住民基本台帳の閲覧手数料 | 1人につき | 250円 | 閲覧のとき |
住民票に記載した事項に関する証明書の交付手数料 | 1通につき | 250円 | 交付のとき |
戸籍に関する届書その他の書類の閲覧手数料 | 1件につき | 350円 | 閲覧のとき |
戸籍の届出若しくは申請の受理の証明書又は戸籍に関するその他の書類に記載した事項の証明書の交付手数料 | 1枚につき | 350円 | 交付のとき |
戸籍の全部(個人)事項証明(戸籍謄本・戸籍抄本)の交付手数料 | 1通につき | 450円 | 交付のとき |
戸籍電子証明書提供用識別符号の発行手数料 |
1件につき | 400円 | 交付のとき |
除籍(謄本・抄本)及び改製原戸籍(謄本・抄本)の交付手数料 | 1通につき | 750円 | 交付のとき |
除籍電子証明書提供用識別符号の発行手数料 |
1件につき | 700円 | 交付のとき |
戸籍の附票の写しの交付手数料 | 1通につき | 250円 | 交付のとき |
戸籍に記載した事項に関する証明書の交付手数料 | 1通につき | 350円 | 交付のとき |
除かれた戸籍に記載した事項に関する証明書の交付手数料 | 1通につき | 450円 | 交付のとき |
婚姻、離婚、養子縁組、養子離縁又は認知の届出の受理について、法務省令で定める様式による上質紙を用いる場合の証明書の交付手数料 | 1枚につき | 1,400円 | 交付のとき |
独身証明書の交付手数料 | 1通につき | 250円 | 交付のとき |
身分証明書の交付手数料 | 1枚につき | 250円 | 交付のとき |
(注)2025年4月1日より一部の交付手数料を見直しました。
(注)戸籍電子証明書提供用識別符号及び除籍電子証明書提供用識別符号について、同内容の戸籍(除籍)証明書と同時に請求される場合、識別符号通知書の発行手数料は無料となります。
(注)本表に記載のない証明(不在住・不在籍証明など)については、1枚につき250円の交付手数料がかかります。詳細は、住民課までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 住民窓口係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9315
住民課 住民窓口係へメールを送信
更新日:2025年04月01日