体育施設 藤江コミュニティセンター

更新日:2025年10月28日

2012年6月1日より南部ふれあいセンターは「藤江コミュニティセンター」に名称が変わりました。それに伴い、体育施設として運動の機会・場所の提供を行うだけでなく、組織的な教育活動を行う拠点として皆さんの自主的な学習や仲間づくりなども支援しています。

(写真)南部ふれあいセンターの写真

規模・利用できる種目

バスケットボール・・・・1面

バレーボール・・・・・・・1面

バドミントン インディアカ ニュースポーツ・・・・・ 3面

卓球・・・・・・・・・・・・・・5台

使用する道具については、各自ご用意ください。道具の貸し出しは行っておりません。

フットサル、ドッジボールはできません。

利用受付

中学生以下のみの利用可能時間は、5月~8月は18時まで、10月~2月は16時まで、3月・4月・9月は17時までです。

 

開館時間

9時00分~21時00分

(住民票等の交付については、8時30分から17時15分)

休館日

     毎週月曜日(月曜日が祝日の場合でも休館)および年末年始(12月28日~1月4日)

(住民票等の交付については、祝日ではない月曜日は受付可能)

 

申請利用

    利用日2か月前から利用するコミュニティセンターで申込順に受付(有料)
    電話での予約はできません。

申込時間

9時00分~20時15分

一般開放

町内在住・在勤・在学者のみ利用可

曜日別種目一覧
曜日 9時~12時 13時~17時 18時~21時
土曜日 ニュースポーツ
専用利用優先
卓球
専用利用優先
ニュースポーツ
日曜日 ニュースポーツ
専用利用優先
卓球
専用利用優先
利用できません

ニュースポーツとは、バドミントン、インディアカなどバドミントンコートで楽しめるスポーツのことです。

  • 利用当日窓口で受付(無料)
  • 大会等により中止することあり

施設使用料金

施設使用料金
区分

使用料金

(2025年3月31日利用分まで)

使用料金

(2025年4月1日利用分から)

体育室 1時間/350円(電灯1時間/250円) 1時間/450円(電灯1時間/200円空調1時間/1,650円
研修室 1時間/200円(照明代・空調代を含む) 1時間/250円(照明代・空調代を含む)
和室1 1時間/200円(照明代・空調代を含む) 1時間/250円(照明代・空調代を含む)
和室2 1時間/200円(照明代・空調代を含む) 1時間/250円(照明代・空調代を含む)
  • 町外利用(利用者総数のうち、東浦町に在住・在勤・在学の方が半数より少ない場合)は表記金額の2倍とする。
  • 営利目的での利用は表記金額の2倍とする。(2025年4月1日利用分から)
  • 町外利用かつ営利目的での利用は表記金額の4倍とする。(2025年4月1日利用分から)

施設使用料の減免について

施設使用料の減免について

町内各施設で統一的な減免適用の可否や減額率を判断する指針として、施設使用料の減免ガイドラインを定めました。

詳しくは下記リンク先「施設使用料の減免について」をご覧ください。

減免実績報告書について

施設使用料が免除できる団体として登録している団体は、毎年9月末と3月末に、施設の使用料が減免された活動の実績報告書を使用した施設に提出する必要があります。

藤江コミュニティセンターを使用した登録団体からの減免実績報告書は次のとおりです。

施設入口・トイレのバリアフリー化を行いました(令和5年度スポーツ振興くじ助成事業実施結果)

独立行政法人日本スポーツ振興センターの令和5年度スポーツ振興くじ助成金を受け、以下のバリアフリー化工事を実施しました。

施設入口及びトイレのバリアフリー化により、どなたでも利用しやすい環境を整備することができました。

助成金額10,050,000円

  • 正面玄関の自動ドア化
  • 既設男女トイレのバリアフリー化・乾式化
  • 多目的トイレの新設

 

スポーツ振興くじバナー

画像をタップ・クリックすると、日本スポーツ振興センターのサイトへとリンクします。

スポーツ振興くじバナー2
正面玄関自動ドア

正面玄関

多目的トイレ

多目的トイレ

男子トイレ

男子トイレ

女子トイレ

女子トイレ

熱中症暑さによるキャンセル

熱中症防止により利用をキャンセルをしたい場合は、次のリンク先からご確認ください。

体育施設(屋内、屋外)のご利用者のみなさまへ(内部リンク)

問い合わせ

藤江コミュニティセンター 電話0562-83-7950

所在地

藤江字仏132-1

この記事に関するお問い合わせ先

住民自治課 コミュニティ支援係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-82-0890

住民自治課 コミュニティ支援係へメールを送信