死亡届を提出された後に必要な手続と持参していただく書類
東浦町に住所を有し、該当する方に限ります。
住民課
対象者 |
手続きと持ち物 |
印鑑登録をしていた方 |
廃止手続きは必要ありません。亡くなられた方の印鑑登録証をお返しください。 |
亡くなられた方が世帯主の場合(亡くなられた方も含め1人及び2人世帯は除く) |
世帯主変更の手続きが必要です。
- 本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 同一世帯でない方が手続きされる場合は委任状が必要
|
保険医療課
対象者 |
手続きと持ち物 |
国民健康保険に加入している方 |
保険証、高齢受給者証(70~75才の方)、減額認定証(高齢受給者証をお持ちで、低所得者I又はIIの方)、預金通帳(葬祭費の振込先)、葬儀令状または葬儀費用の領収書、届出人のマイナンバーの確認できる書類
|
国民年金受給者・加入者 |
|
厚生年金受給者・加入者 |
半田社会保険事務所へお尋ねください。
電話0569-21-2321(代表) |
- 後期高齢者医療被保険者証
- 福祉医療費の受給者証(こども、障害者、精神障害者、母子家庭等)
- 標準負担額減額認定証
|
- 後期高齢者医療被保険者証
- 各医療受給者証
- 預金通帳(医療費を支給申請する方のみ)
|
ふくし課
対象者 |
手続きと持ち物 |
- 介護保険被保険者証
- 戦争病者手帳をお持ちの方
- 要介護者介護手当等を受けている方
- 65才以上で一人暮らしになられた方
|
手続きの必要な場合がありますので、ご相談ください。
- 介護保険被保険者証
- 預金通帳
- レンタル機器や未使用のリフト付きタクシー券など
|
障がい支援課
対象者 |
手続きと持ち物 |
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保険福祉手帳
- 自立支援医療(精神通院)受給者証
- 障害福祉サービス受給者証
- 地域生活支援事業受給者証
- 障害福祉サービス等
- 各種手当(県在宅重度障害者手当、町障害者手当、特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当等を受けている方
|
手続きの必要な場合がありますので、ご相談ください。
- 各手帳
- 各受給者証
- 亡くなられた方のマイナンバーの確認できる書類
- 預金通帳(生計同一者のもの)
- 未使用の助成券
- その他必要な証明書
|
児童課
対象者 |
手続きと持ち物 |
- 児童手当
- ひとり親家族に対する手当
(児童扶養手当・愛知県遺児手当・東浦町遺児手当)
|
手続きの必要な場合がありますので、ご相談ください。 その他聞き取りのうえ後日必要書類の提出をお願いする場合があります。 |
学校教育課
対象者 |
手続きと持ち物 |
町内小中学校へ就学している子どもがいる世帯(就学援助費制度) |
世帯の所得状況に応じて就学援助を受けることができる場合がありますので、ご相談ください。 |
税務課
対象者 |
手続きと持ち物 |
東浦町に納めていただいている税金(住民税・軽自動車税・固定資産税、国民健康保険税)の納付方法が口座振替の方 |
引き落としの中止手続きまたは引き落としの口座の変更手続きが必要です。
|
住民税、国民健康保険税の納税がある方 |
納税通知書等の受領を始め手続きの必要な場合がありますのでご相談ください。
|
バイク(50~250cc)および小型特殊等をお持ちの方 |
名義変更の手続きが必要です。住民税係で名義変更の手続きをしてください。
|
上記以外の軽自動車、バイク等をお持ちの方 |
名義変更の手続きが必要です。次の場所で名義変更の手続きをしてください。
バイク(126~250cc)
- 軽自動車協会
電話052-832-2575
- バイク(251cc以上)
- 愛知運輸支局
電話052-351-5311
- 軽自動車
- 軽自動車検査協会
電話052-833-3551
|
東浦町に固定資産(土地・家屋)をお持ちの方 |
納税通知書等の受領をはじめ相続人代表の指定・共有代表者の変更・未登記家屋の所有者の変更手続きの必要な場合がありますのでご相談ください。
|
農業振興課
対象者 |
手続きと持ち物 |
東浦町に農地をお持ちの方 |
農地を相続登記した後に農業委員会に届出が必要です。 |
環境課
対象者 |
手続きと持ち物 |
し尿くみ取り世帯にいる方 |
くみ取り人数の変更が必要です。 |
亡くなられた方の名義で犬の飼い主になっていた方 |
飼い主名義の変更が必要です。 |
上下水道課
対象者 |
手続きと持ち物 |
亡くなられた方の名義で水道(下水道)を使用していた場合 |
使用者変更等の手続きが必要です。
|
都市整備課
対象者 |
手続きと持ち物 |
東浦町に森林をお持ちの方 |
「森林の土地の所有者届出書」の提出が必要です。
届出の可否の確認は都市整備課窓口にて行います。 |
相続登記
土地及び建物の所有者がお亡くなりになった場合、法務局において相続登記の手続きが必要です。詳しくは、法務局の窓口までお尋ねください。
土地・建物の相続登記について(名古屋法務局:外部リンク)
関連リンク
住民課
保険医療課
ふくし課
障がい支援課
児童課
学校教育課
税務課
農業振興課
環境課
上下水道課
知北平和公園