更新日:2021年01月18日
東うらうら体操web選手権開催します
#東うらうら体操web選手権開催します!!
コロナ禍で、外出しづらい世の中だけど、東うらうら体操にあなたの思いを乗せて、web上でつながりませんか?
どなたでも参加できます! ぜひ、皆様の元気な東うらうら体操を投稿してください☆
↓PDFファイルはこちら
東うらうら体操web選手権ちらし (PDFファイル: 923.6KB)
募集期間
令和2年12月22日(火曜日)~令和3年2月7日(日曜日)
応募方法
新型コロナに関する一言コメントと東うらうら体操動画を最大1分間で撮影し、
#東うらうら体操web選手権 #東浦町 をつけて、自身のTwitterまたはFacebookに投稿する。
(注)他のSNSでも投稿可能ですが、投稿の際は、TwitterまたはFacebookで
#東うらうら体操web選手権 #東浦町 をつけて共有してください。
web選手権用の音楽は、下記よりダウンロードしてください。
東うらうら体操web選手権音楽 (動画ファイル: 795.3KB)
町公式Twitterにて、町職員がサンプル動画を投稿しています。
ぜひ、参考にしてみてください☆
web選手権のことがざっくり分かる!動画(開催概要)
東うらうら体操レクチャー動画(web選手権用)
Twitter▶▶▶https://twitter.com/higashiura_town/status/1341905234465984512
Facebook▶▶▶https://ja-jp.facebook.com/town.aichi.higashiura/videos/vb.390414641134572/1004685956685970/?
HowTo動画
その他の詳細については、下記の開催要項をご覧ください。
やろまい、うらうら!今、ひがしうらがつながる
たくさんの応募をお待ちしています!
↓PDFファイルはこちら
東うらうら体操web選手権開催要項 (PDFファイル: 250.0KB)
「東うらうら体操」PR動画が完成しました!!
町制70周年記念で作成した「東うらうら体操」。
コロナ禍の中でも、子どもからお年寄りまで、誰でも楽しめる馴染みのある体操として、皆さんに知ってもらい、まちに元気をお届けしたい!という思いでPR動画を作成しました。
協力してくださった、総勢約600名の住民の皆さんありがとうございました。
たくさんの方の笑顔いっぱいのYouTubeをご覧いただき、みんなで東うらうら体操をしましょう。
子どもからお年寄りまで、みんな元気に身体を動かしましょう!!
町制70周年記念体操「東うらうら体操」
平成30年6月1日に東浦町は町制70周年をむかえました。
70周年記念事業として、緒川相生の丘にある『ハローフレンズイノア』で健康体操を指導されている、伊藤 敦子健康運動指導士に作詞・作曲・振付を作成して頂き、
町制70周年記念として、「東うらうら体操」ができました!!!
東うらうら体操は、子どもから高齢者の方まで幅広い年代の方に取り組んでいただけます。
成人の方、お子様、高齢者の方(椅子に座ってできます)、仲間と集まってできる体操の4種類の振り付けがあり、様々な場面で東うらうら体操を楽しんでもらうことができます。
ご家庭や、地区のイベント等々で使用して下さい。音源及び歌詞は下記からダウンロードできます。
東うらうら体操で、東浦町を健康日本一の町にしましょう!!!
お問い合わせ


健康課 成人保健係(東浦町保健センター)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路21番地
電話番号:0562-83-9677
ファックス:0562-83-9678
健康課 成人保健係へメールを送信