10月は骨折予防月間です!!
★ 東浦町では、10月を骨折予防月間としています ★
いつまでも自分らしく気ままに暮らすためには、転ばないカラダづくり「筋活」と骨折しない丈夫な骨づくり「骨活」が大切です。そこで、月間である10月は、特別イベントを開催します!筋活と骨活が気軽にできる骨折予防に取り組んでみませんか?
親子料理教室 食から骨折予防~内から外から美しく~

【親子料理教室】食から骨折予防~内から外から美しく~チラシ (PDFファイル: 864.0KB)
概要
とき |
令和5年10月1日(日曜日) 午前11時30分から午後1時30分 (受付 午前11時から) |
ところ |
刈谷市総合文化センター アイリス 調理実習室 刈谷市若松町2丁目104 |
対象 | 町内在住の小学生から中学生とその保護者 |
|
18組(2人1組)(注)応募者多数の場合は抽選 |
内容 |
おからのドライカレー フルーツサラダ |
持ち物 | エプロン、三角巾(お子さんのみ)、手拭きタオル、飲み物 |
参加費 | 無料 |
協力 | 日本乾燥おから協会 |
申込
終了しました。
当選者のみ、申込時に登録いただいたメールアドレスに当選メールをお送りしています。
会場
骨折予防プロジェクトとは
女性のための若返り&美講座~女性ホルモンで内から外から美しく~

女性のための若返り&美講座~女性ホルモンで内から外から美しく~チラシ (PDFファイル: 972.3KB)
概要
骨粗しょう症対策に取り組むことは、年齢を重ねたあとの外見の美しさ・若々しさにつながります。
普段のメイクやファッションをふりかえり、女性ホルモンを活性化する時間をつくってみませんか?
とき |
令和5年10月29日(日曜日)午後1時30分から午後3時 (受付 午後1時から) |
ところ | イオンモール東浦 2階 イオンホール |
対象 | 町内在住・在勤の方 |
定員 | 50名 |
講師 |
・名古屋大学医学部附属病院 水野正明さん ・日本メナード化粧品株式会社 さん |
内容 |
・トークセッション ・メイク、ファッションコーディネート解説 ・ビューティハンドケア、メナード化粧品シワ改善新美容液体験ブース |
参加費 | 無料 |
申込
令和5年10月25日(水曜日)までに下記のいずれかの方法で申込
・電話 → 東浦町役場ふくし課 0562-83-3111
・参加申込書提出 → 東浦町役場ふくし課へ
(注)参加申込書はこちら(PDFファイル:969.4KB)
・あいち電子申請システム
(注)申込完了メールが届いていることを確認してください
この記事に関するお問い合わせ先
ふくし課 地域包括ケア推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
ふくし課 地域包括ケア推進係へメールを送信
更新日:2023年09月15日