こあらの日・はなはなベビィ・緒川わくわくランド紹介
おがわわくわくらんど 会員募集中! (Wordファイル: 889.7KB)
こあらはなはなだより
遊びの紹介
火・金曜日 10:00~こあらの日があります。未就園児を対象に遊びを設定しています。外遊びでは、砂場、滑り台、ままごとをして遊びました。
子どもたちの遊ぶ姿を見ながら、お母さんたちも育児の情報交換をしたり児童館職員と話をしたりして楽しい時間を過ごしています。
はなはなベビィ
毎週水曜日、10時からはなはなベビィを行っています。職員やお母さん同士で話をしたり、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせを聞いたりして過ごしています。
お子さんのタイミングもあるため、好きな時間に来て出入りは自由です。お気軽にお越しくださいね。手作りおもちゃを作る日もあり、この間は、でんでんだいこを作りました。
緒川わくわくランドイベント紹介
親子体操
おがわわくわくランドの人気講座「親子体操」です。お子さんと楽しく体を動かしてみませんか?
第1、3木曜日10時~11時まで行っています。途中退出、途中参加できますので、お気軽に参加してください。
エアマット
10月から新しく始まった、エアマットをご紹介します。トランポリンみたいなマットの上で飛んだり転がったり、逆さまになったりして遊びませんか。
月曜日(不定期)10:00~11:00 安全面を考慮して6組を目安に行っています。6組以上の参加がある場合には、2部制で11:00~12:00になります。
詳しい日程を知りたい方は、こあらはなはなだよりのご確認や児童館に問い合わせをしてください。
トマトの苗植え
ナカセ農園さんにご指導いただき、親子でトマトの苗植えを行いました。
夏には、美味しいトマトがたくさんできるかな?
消防車の見学・講話
講話「熱中症について」の話をしていただきました。これからの季節、とてもためになりました。
消防車と写真撮影をしたり運転席に座らせてもらったり、間近で見ることができ、貴重な体験となりました。
パトカーと写真撮影・交通ルールの話を聞きました
半田警察署の婦警さんが保護者の方たちに向けて交通ルールの話をしてくれました。
その後、パトカーに乗せてもらったり、写真撮影をしたりして過ごしました。みんなキラキラと目を輝かせていました。
更新日:2025年01月08日