【雨天の場合】第32回東浦町於大まつり(イオンモール東浦セントラルコート会場)について

更新日:2025年02月28日

(イメージ)【雨天の場合】第32回東浦町於大まつり(イオンモール東浦セントラルコート会場)について

開催場所・会場
イオンモール東浦セントラルコート
開催日・期間
令和7年4月19日(土曜日)
イベントの種類分野
イベント / 文化・芸術 , まちづくり・観光

【雨天の場合】愛・地球博20祭連携イベント 第32回東浦町於大まつり

イベントの詳細
内容

目次

【雨天の場合】愛・地球博20祭連携イベント 第32回東浦町於大まつり開催内容など

晴天時の於大まつりについて(通常開催)

【雨天の場合】愛・地球博20祭連携イベント 第32回東浦町於大まつり

まつり当日が雨天の場合は、イオンモール東浦セントラルコートにて一部催事を実施いたします。

雨天が予想される場合の開催判断について、前日4月18日(金曜日)の正午までに決定し、町HP等で発表いたします。

開催概要

開催日時:令和7年4月19日(土曜日)

午前10時から午後3時まで

於大行列

於大姫・侍女と、鎧を着た武将たちがイオンモール東浦1階フロアを練り歩きます。

午前10時30分にセントラルコートにて勝どきを上げ出発いたします。

於大城二ノ丸ステージイベント(セントラルコート)

★目玉イベント★小坂井祐莉絵×知多娘。×おだいちゃん コラボイベント

第1部 小坂井祐莉絵と知多娘。のライブパフォーマンス

知多娘。東浦未来役 小坂井祐莉絵がパフォーマンスを披露!知多娘。も一緒にステージを盛り上げます!

お楽しみに!

小坂井祐莉絵

小坂井祐莉絵

知多娘。

知多娘。

第2部 「兜で参戦!於大グルメ抽選会」

大抽選会では、東浦町の推奨みやげ品をはじめとした東浦町のおいしいグルメが当たります。ぜひ抽選会に参加し、とっておきの東浦グルメをゲットしましょう!

抽選会には東浦町マスコットキャラクター「おだいちゃん」も参加します!

福引機大当たりで喜ぶ男の子

抽選会の参加方法

於大まつりに来場し、会場内で配布しているペーパー兜をかぶって、東浦町観光協会のブースに来場すると、抽選に参加できる番号入りのリストバンドがもらえます。

リストバンドをお持ちの方は、抽選会開始時間になったら、ペーパー兜をかぶって於大公園水上ステージにお越しいただくことで参加することができます。

抽選会の参加人数には定員がありますので、会場でお早めにリストバンドをゲットしてください!

ペーパー兜をかぶったおだいちゃん

武将隊演舞

於大の方ゆかりの姫や武将たちによるパフォーマンスをお楽しみに!

(注)出演時間については、イベントスケジュールをご確認ください。

出演者及びスケジュールは変更になる可能性がございます。

あいち戦国姫隊

あいち戦国姫隊

刈谷城盛上げ隊

刈谷城盛上げ隊

於大城二ノ丸ステージイベントスケジュール

於大城二ノ丸ステージイベントスケジュール
演技時間 内容 出演団体など
11時35分~12時05分 パフォーマンス 知多娘。
12時30分~12時55分 姫隊演舞 あいち戦国姫隊
13時00分~13時30分 ライブステージ

小坂井祐莉絵×知多娘。

13時30分~14時10分 兜で参戦!於大グルメ抽選会

小坂井祐莉絵×知多娘。×おだいちゃん

14時15分~14時35分 武将隊演舞 刈谷城盛上げ隊
14時40分~15時00分 忍者ショー 徳川家康と服部半蔵忍者隊

あなたの夢 於大まつりで叶えよう!!

受付:セントラルコート

桜の花びらにみんなの於大まつりで叶えたい夢を描いて、大きな八重桜の木を作ります。記入した夢を次回以降の於大まつりで実現できるかも!?ご参加いただいた方にはプレゼントをお渡しします。

晴天時の於大まつりについて(通常開催)

開催内容等の詳細については、第32回東浦町於大まつり(愛・地球博20祭連携イベント)のページをご確認ください。

問い合わせ先

東浦町於大まつり推進協議会(勤労福祉会館内商工振興課)

電話 0562-83-6118

メール shoko@town.aichi-higashiura.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課 郷土観光係(東浦町郷土資料館(うのはな館))
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
電話番号:0562-82-1188
ファックス:0562-82-1189

観光交流課 郷土観光係へメールを送信