健康展
健康展について
開催日時
日程 11月8日(土曜日)
時間 9:00~15:30
会場 東浦町保健センター
コーナー紹介
食改コーナー
時間:10時00分~(注)試食がなくなり次第終了
食改さんのおすすめメニューの試食ができます!
2025年のメニューは「じゃがいもとチーズのクッキー 」「甘納豆求肥(あまなっとうぎゅうひ)」です。
・じゃがいもとチーズのクッキー

・甘納豆求肥(あまなっとうぎゅうひ)
(注)写真はイメージです。
ぜひ、お越しください!
献血コーナー
時間:9:00~11:30 / 13:00~15:00
400ml献血のみ実施です。
骨髄ドナー登録会も同時実施!
ご希望の方は、下記より詳細の内容をご確認ください。
東うらうら体操コーナー
健康づくりリーダーが東うらうら体操について、わかりやすく丁寧に教えます。
おだいちゃんと一緒に体操ができる回があります!
ご家族やご友人とお気軽にご参加ください。
東うらうら体操については、下記のページをご確認ください。
健康チェックコーナー
時間:9:30~12:00 / 13:00~15:30
〇 コープあいち
ベジチェックを体験できます!
ベジチェックとは、手のひらをセンサーにかざすだけで推定野菜摂取量を測定できます。
普段の食事で野菜が足りているか確認してみましょう。
〇 スズケン
姿勢のゆがみを3秒で測定し、ゆがみにあったゲームを実施できます!
姿勢測定の結果は、印刷しお渡しします。
年齢関係なく楽しめるeスポーツです。ぜひご参加ください。
〇 中部化成薬品
クイックキャッチと肌年齢計を実施します!
クイックキャッチでは、上から落ちてくる光をつかんで、俊敏性をチェックできます。
肌年齢計では、約40秒で簡単手軽に肌年齢を測定し、5段階評価とアドバイスを印刷しお渡しします。
薬剤師コーナー
時間 9:30~11:50 /13:00~15:30 (最終受付 15:00)
〇 こども薬剤師体験
薬剤師が薬を一包化することを、ラムネを使ってお子さんにも体験していただけます。
白衣を着て薬剤師になりきってみよう!

〇 糖化度測定
腕の皮膚にセンサーをあてて短時間で最終糖化産物(AGEs)を測定します。
AGEsが体内に増えると、糖尿病、アテローム性動脈硬化症、慢性腎不全、アルツハイマー型認知症などの変性疾患を悪化させると言われています。
見た目の変化としては肌の弾力性が減少して、シワ、たるみ、くすみの原因になります。
この機会に一度測定してご自身のAGEsをチェックしてみませんか?

〇 骨健康度測定
超音波を手首にあてて簡単に測れます。
初めての方も、今の骨の健康度を是非チェックしてみましょう。

虫歯危険度チェック・咀しゃく力判定
時間 10:00~11:50
唾液による虫歯危険度チェックとガムによる咀嚼しゃく力判定を実施します。
年齢関係なく測定が可能です!
酒害相談コーナー(予約可)
時間 9:00~11:50 / 13:00~15:30 (最終受付15:00)
知多中部断酒会の方に相談ができます。
お酒にまつわるさまざまな問題でお困りのご本人・ご家族などどなたでも相談していただけます。
予約は、東浦町保健センターまでお電話ください。
健康クイズラリー
時間 9:00~11:50 / 13:00~15:30
健康についてのクイズラリーを実施します。全て回答すると選べる景品をプレゼント!
ヒントあり!お子様から高齢者までどなたでもご参加いただけます。
同時開催イベント
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 成人保健係(東浦町保健センター)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路21番地
電話番号:0562-83-9677
ファックス:0562-83-9678
健康課 成人保健係へメールを送信

更新日:2025年10月31日