冒険遊び場(プレーパーク)常設までの道のり
平成28年度から毎週土曜日、日曜日に開催している「おだいプレーパーク」。
常設開催するため、平成25年度から平成27年度までの3年間に、近隣のプレーパークへの視察や体験会の開催などを重ね、参加者のみなさんの声を聞きながら進めてきました。 これまでの流れをご紹介します。
平成29年度 常設開催2年目突入!
おだいプレーパークは2年目に突入しました!
今年度もたくさん遊びにきてくださいね★
アンケート結果4月~8月 (PDFファイル: 420.7KB)
平成28年4月~常設開催開始!
平成28年4月16日(土曜日)から、おだいプレーパークは毎週土曜日、日曜日の常設開催をしています。開催中に、参加者に回答いただいたアンケート内容を公表します。1年間で、4,711人が遊びに来てくれました!
アンケート結果6月~7月 (PDF:511.8KB) (PDFファイル: 511.8KB)
アンケート結果8月~10月 (PDF:505.8KB) (PDFファイル: 505.8KB)
アンケート結果11月~1月 (PDF:392.1KB) (PDFファイル: 392.2KB)
アンケート結果2月~3月 (PDF:385.5KB) (PDFファイル: 385.5KB)
平成27年11月21日~23日 第3回プレーパーク体験会in於大公園♪
5月に引き続き、11月も体験会を開催しました♪一日平均100人以上の子どもたちが遊びに来てくれました。
参加者数 311名(21日:93名、22日:111名、23日:107名)
5月に開催した体験会のリピーターが多数来場したことや、焼き場で焼くために食べ物を持ってくる参加者が多かったことから、平成26年度、27年度の体験会を通じて、プレーパークの認知度が上がってきているように感じました。
3日間の体験会の中で、東浦町のプレーパークの名前を決定するために、子ども達に投票をしてもらいました。その結果、一番投票数の多かった『おだいプレーパーク』に名前が決まりました♪
平成27年5月2日~6日 第2回プレーパーク体験会in於大公園♪
東浦町で2回目となるプレーパーク体験会を開催しました。ゴールデンウィークでの開催ということもあり、たくさんのお子さんが来てくれました!なかには5日間毎日遊びに来てくれる子もいました!
リピーターになるような子供たちは、子供だけで遊んでいたり、遊び仲間の間でのルールのようなものができあがっていて、プレーパークの本来の目的に近い状況になっていました。
平成26年11月22日、23日 プレーパーク講演会及び体験会in於大公園♪
東浦町で初めてのプレーパークを開催しました。1歳から14歳までの110名のお子さんが、プレーパークで遊び、楽しんでいました!
開催報告と参加者の方々にお答えいただいたアンケート結果を報告します!

プレーパークで遊んだお子さんとその保護者の方にお答えいただきました。
平成25年11月17日 そうりプレーパークに行ってきました!
知多市の佐布里緑と花のふれあい公園内にある「そうりプレーパーク」に、町内在住の親子6組18名で行ってきました。
プレーパークで遊び終わった子供たちや親御さんから、東浦町にプレーパークに必要かどうか意見を聞きました。

この記事に関するお問い合わせ先
公園緑地課 公園緑地係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
公園緑地課 公園緑地係へメールを送信
更新日:2017年09月12日