東浦町未移行幼稚園副食費補助金について
本町では令和元年10月から東浦町未移行幼稚園副食費補助金交付事業を実施しており、その内容は、子ども・子育て支援新制度未移行の幼稚園を利用する満3歳以上の施設等利用給付認定を受けた子どもであって、町民税所得割合算額が77,101円未満の世帯又は認定子どものほかに小学校3年生以下の兄姉が同一世帯に2人以上いる多子世帯である場合に、食事の提供(副食の提供に限る)に要する実費徴収額について月額4,800円を上限に補助するものです。
つきましては、「東浦町未移行幼稚園副食費補助金案内の1補助対象」を参照の上、該当される方は下記のとおり提出してください(該当しない方は手続き不要です)。
御不明な点がありましたら、利用する施設等又は下記の担当までお問合せいただきますようお願いします。
東浦町未移行幼稚園副食費補助金 (PDFファイル: 193.5KB)
提出について
提出物
- 東浦町未移行幼稚園副食費補助金交付申請書
- 実際に支払った実費徴収額を証明する領収証の写し等((注))
-
(注)実費徴収額を証明する書類が発行されていない場合は、請求書等の写しを提出すること。
- 当該年度市町村民税の課税額が分かるもの(前住所地の市町村が発行する課税証明書又は課税通知書)【当該年の1月1日に東浦町に住所がない方のみ】
未婚のひとり親、生活保護法上の被保護者及び里親を証明する書類【該当者のみ】
提出先
この記事に関するお問い合わせ先に準ずる
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 保育係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-3912
子育て支援課 保育係へメールを送信
更新日:2024年04月01日