2025年度東浦町中学校わくわく数学教室
- 開催場所・会場
- 東浦町立片葩小学校
- 開催日・期間
- 08月26日(火曜日) から 08月28日(木曜日)
- イベントの種類分野
- 講座・講習 / 子ども・子育て
- 申込み
- 07月03日(木曜日)から 07月18日(金曜日)
-
内容 |
生徒の数学の補充学習をねらいとして、下記の3日間、東浦町立片葩小学校にて「わくわく数学教室」を開催いたします。趣旨をご理解いただき、参加を希望される場合は申込みをお願いします。 |
---|---|
対象 |
下記の申込み方法に従い、参加申込をした町内中学校に在籍の生徒 |
申込み |
07月03日(木曜日)から
07月18日(金曜日)
下記申込URLをクリックして、Google Formにてお申込みください。なお、兄弟姉妹で参加される場合は、必ず一人ずつ参加申込を行ってください。 ★申込URL→https://forms.gle/rJMoGfitCqkjwWh97 (注)ご回答された日が、参加日となります。 (注)部活動に所属している場合は、夏休みの活動予定と照らし合わせて参加日をお申込みください。 (注)用紙での申込みをご希望の場合は、担任へ申し出て「参加申込書」を受け取り、必要事項を記入のうえ担任へご提出ください。 |
開催場所・会場 |
東浦町立片葩小学校(南館3階 なかよし音楽広場) 〒470-2103 東浦町石浜坊ケ谷2 電話:0562-83-3279 |
学習内容 |
夏休みの宿題、今まで学習した範囲でわからなかったところの復習など。 ((注)数学教室当日までに、学習する内容を決めてきてください。) |
問い合わせ先 |
教育課 学校教育係 <担当> 東浦町教育委員会 指導主事 岩本和也 |
備考 |
●8月6日(水曜日)までに、数学教室に関する詳細(服装、持ち物、自転車置き場など)を記載した「参加決定通知書」を郵送いたします。お申込みしたにも関わらず、8月6日を過ぎても「参加決定通知書」が届かない場合は、担当までご連絡ください。 ●会場への往復については、十分交通安全に留意させてください。 ●指導にあたるのは基本的に、教師になることを目指している学生です。また、数学の学力補充のための教室ですので、これらのことを十分ご理解いただいた上で、お子様を参加させてください。 ●数学教室は中学生対象です。小学生は参加できませんので、ご了承ください。 ●申込後の参加日の変更は、担当までご連絡ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
教育課 学校教育係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
教育相談専用:0120-783-430
ファックス:0562-83-8180
教育課 学校教育係へメールを送信
更新日:2025年06月23日