小学生・親子でチャレンジ!FC刈谷サッカー教室
ひがしうらスポーツまつり2025において、東浦町のホームタウンパートナーである社会人サッカークラブ「FC刈谷」によるサッカー教室を開催します。サッカー選手とサッカーをしませんか?サッカーに興味がある子ども、サッカー初心者も大歓迎!
また、FC 刈谷の協力によりサッカー界の本田圭佑氏が考案した4人制サッカー「4 v4(フォーブイフォー)」の体験も行います!
小学生サッカー教室
「サッカーやってみたい!」「ボールを蹴ってみたい!」そんな小学生のみなさん、大歓迎です。まずは一度体験してみませんか?サッカーの基礎を学べる教室です。
時間 午前10時から午前10時45分まで
対象 町内在住の小学生
定員 30名
親子サッカー教室
サッカーが初めての子でも大丈夫。年少さんから参加できます。
未経験者でも選手、コーチがやさしくサポートします。みんなでたくさんボールに触れられます。
時間 午前11時から午前11時45分まで
対象 町内在住の年少~小学2年生の子どもとその保護者
定員 20組
4v4を体験してみよう!
4人制サッカー「4 v4(フォーブイフォー)」の体験会を行います。
小人数でのプレイだからこそ、スピード、判断力、そしてコミュニケーションが鍵!競技としても注目を集める「4 v 4」、あなたも体験してみませんか?経験の有無は問いません。一緒にスタートラインに立ってサッカーの未来を感じましょう!
とき 午後1時~午後1時45分
対象 町内在住の小学生
定員 16名
4v4とは?
4v4とは、サッカー界の本田圭佑氏がルールを考案した育成年代向けに開発された1チーム4人のコンパクトな新しいサッカー。独自のルールにより攻撃的な試合展開となります。
1試合は10分一本勝負。攻撃時間は20秒以内と制限されているため、より攻撃的なサッカーです。
共通項目
参加費:無料
とき:令和7年11月9日(日曜日)ひがしうらスポーツまつり2025で開催します。
(注)雨天の場合、体育館内で合同縮小開催
ところ:東浦中学校グラウンド
服装:運動ができる服、靴
持ち物:飲み物、着替え
申込み:9月5日(金曜日)~26日(金曜日)にあいち電子申請・届出システムから申込み
申込フォーム
サッカー教室運営協力
4v4オフィシャルサイト


この記事に関するお問い合わせ先
学び支援課 スポーツ係(メディアス体育館ひがしうら)
〒470-2104 愛知県知多郡東浦町大字生路字狭間80番地
電話番号:0562-83-8333
ファックス:0562-84-2203
学び支援課 スポーツ係へメールを送信
更新日:2025年08月29日