2025年8月報道発表分
8月28日 発表分
「\9月1日は「防災の日」/ 東浦町公式LINEを「防災モード」に! 災害時の情報取得方法を周知します」防災課 (PDFファイル: 4.0MB)
8月27日 発表分
「東浦町の特産品「東浦ぶどう(巨峰)」を保育園児へプレゼント!」商工農政課 (PDFファイル: 4.1MB)
8月25日 発表分
「~地産地消の推進に向けた取り組み~ 朝どれ「東浦ぶどう」を学校給食で提供!」商工農政課・教育課 (PDFファイル: 4.0MB)
8月21日 発表分
「~時間外・休日勤務も快適に~東浦町役場に「空調室」を設置します」行政課 (PDFファイル: 4.0MB)
「\ハンドボールリーグH優勝!/豊田合成ブルーファルコン名古屋所属 東浦町出身 小塩豪紀選手が表敬訪問!」学び支援課 (PDFファイル: 4.0MB)
「東海大会出場報告会 開催!」教育課 (PDFファイル: 4.1MB)
8月18日 定例記者説明発表分
「「文化芸術イベント開催支援補助金」の第1号交付が決定しました!」学び支援課 (PDFファイル: 4.0MB)
「「にぎわい創出補助金」の第1号交付が決定しました!」観光交流課 (PDFファイル: 3.9MB)
「\今年も開催!/~未来の先生が作る学びの場~ 夏休みわくわく算数・数学教室」教育課 (PDFファイル: 3.9MB)
「\進路決定を控えた中高生をサポートします/インフルエンザ予防接種費用を補助!」教育課 (PDFファイル: 3.9MB)
「\もっと便利に、快適に!/図書館セルフ貸出・返却が始まります」学び支援課 (PDFファイル: 3.9MB)
「\10月から開始/東浦町に通話録音装置を導入します」行政課 (PDFファイル: 3.9MB)
「愛知県条例施行にあわせカスタマーハラスメント対策を強化します」行政課 (PDFファイル: 4.0MB)
「森岡地区拠点施設基本構想(案)のパブリック・コメントを募集します」財政経営課 (PDFファイル: 3.9MB)
「~認知症にやさしいまちを目指して~9月はおれんじ月間!」ふくし課 (PDFファイル: 4.1MB)
「\100人で体操チャレンジ!/いきいき100歳体操を開催します!」健康課 (PDFファイル: 4.0MB)
8月14日 発表分
「\東浦町の公園に移動式バスケットゴールがきた!/ トーエイ三丁公園でお披露目イベントを開催」都市整備課 (PDFファイル: 4.1MB)
「-ベストボディ・伝統派防具付空手道- 全国大会激励会・報告会を開催!」学び支援課 (PDFファイル: 4.0MB)
「-於大まつりの収益金を能登半島地震義援金として寄付- 東浦町中学生が表敬訪問」教育課 (PDFファイル: 4.0MB)
8月4日 発表分
「\高齢者の「ふだんのくらしのしあわせ」を支えます/ 株式会社IMAZと連携協定を締結します!」ふくし課 (PDFファイル: 4.0MB)
8月1日 発表分
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
 
         
         
         
       
               
               
              
更新日:2025年08月28日