ひがしうらRe-Boneグルメキャンペーン

更新日:2025年06月23日

目次

第4弾 ひがしうらRe-Boneグルメキャンペーン

ひがしうらRe-Boneグルメ グルぐるキャンペーン夏トク2025

グルぐるキャンペーン2025ロゴマーク

​​グルぐるキャンペーンとは??

ひがしうらRe-Boneグルメは、地域の農業者さんが生産した野菜等を使用して、飲食店等が加工し、私たちの手元に届く、地域でぐるぐる循環するグルメです。

グルぐるキャンペーンとは、ひがしうらRe-Boneグルメがどのように生産されて、いかにたくさんの人の手を経て皆さんの元に届いているかを、様々な体験を通して知ってもらう、そんなキャンペーンです!

チラシ

グルぐるキャンペーン2025チラシの表面

グルぐるキャンペーン2025チラシの裏面

グルぐるキャンペーン“夏トク”2025チラシ(PDFファイル:3.7MB)

 

開催期間

令和7年7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)まで

応募期間

令和7年10月7日(火曜日)まで

 

参加ルール

応募方法1 紙の台紙での応募

1回の飲食または体験イベントに参加することで、スタンプを台紙に押してもらうことができます。スタンプ台紙を、令和7年10月7日(火曜日)までに各飲食店、または、東浦町役場(ふくし課前)等に設置してある応募BOXへ投函することで、応募完了です!

スタンプ台紙はご自身で印刷したものでも応募可能です。ぜひご利用ください。

キャンペーン応募用台紙(印刷用)(PDFファイル:3.1MB)

【NEW】応募方法2 LINEでの応募 ←当選確率2倍です!!

1.東浦町公式LINEをお友だち追加します

▼お友だち登録はコチラから▼

https://page.line.me/064hgvda

 

2.東浦町公式LINEのトークを開き、店舗ごとに設定された「合言葉」をメッセージで送信します

合言葉は店舗でグルメを購入したり、食育体験プログラムに参加することで教えてもらうことができます。

【合言葉の送信方法】

東浦町公式LINEのトーク画面の下部にあるキーボードのイラストをタップします

指定の合言葉を入力し、右側の青い飛行機のマークをタップし、送信します

 

3.応募用フォームのURLをクリックし、氏名、住所、感想などを入力すると応募完了です!

 

景品一覧

ひがしうらRe-Boneグルメ グルぐるキャンペーン夏トク2025景品一覧
賞名 内容 当選数
愛・地球博20祭賞 モリゾー・キッコロ・おだいちゃんコラボピンバッジ 6
イオンスタイル東浦賞 フェイスタオル3種入りセット 5
おだい電化センター賞 ヘルスメーター 3
カリモク家具賞 カッティングボード・工作キット 5
JAやすらぎセンター賞 ティッシュBOX5個入り4セット

12

栞里賞 干ししいたけ4パック 5
スギ薬局賞 スギ薬局商品券5,000円分 3
トーエイ賞 お米1kg

10

中北薬品賞 活命茶、活命茶リラックスブレンド24本入り 4
ナカセ農園賞 つぶよりミニトマトジュース2本入り 5
日本乾燥おから協会賞 大豆商品の詰め合わせ 6
ハローフレンズイノア賞 体験教室1か月無料お試し券 5
東浦森岡ぶどう組合賞

ぶどう引換券2,000円分

(注)引換は令和8年になります。

5
都やこ賞 お食事券2,000円分 6
森永東浦ミルクセンター賞 森永絹とうふ12丁入り 5
ヤマト運輸賞 エコバッグセット 20
注意事項
  • 抽選方法や当選、景品に関する問い合わせは一切受け付けません。
  • 当選者の発表は、景品の発送をもってかえさせていただきます。
  • 景品の発送は国内に限ります。
  • 景品を選ぶことはできません。
  • 景品が変更となる可能性があります。

ひがしうらRe-Boneグルメを食べよう!グルメ提供店一覧

キャンペーン期間中、東浦町内協力飲食店では「おから」と「摘果ぶどう」を使ったメニューがひがしうらRe-Boneグルメが提供されます。

ひがしうらRe-Boneグルメを食べて、キャンペーンに応募しよう!

(注)掲載内容は、令和7年6月時点のものです。金額等内容が変わる可能性がございますので、ご来店の際には事前に店舗に確認することをおすすめいたします。

(注)臨時休業については、各店舗に直接お問い合わせください。

1 葉菜

葉菜

グルメ

BONランチ 1,650円(税込)

時期によりメニューが変わります。お楽しみに!​​​​​​

住所

森岡字田面112

電話番号

0562-38-6151

営業時間

水曜日から金曜日 午前11時30分から午後2時30分

土曜日 午前8時から午後2時30分

日曜日 午前8時から午後3時30分

(注)日曜日のランチはきまぐれランチに変わります。

定休日

月曜日、火曜日

2 メイフェア

東浦ブドウ摘果実のクラフトコーラ

グルメ

東浦ブドウ摘果実のクラフトコーラ 600円(税込)

住所

森岡字上半之木61-2

電話番号

0562-84-5515

営業時間

平日 午前9時から午後4時30分

日曜日、祝日 午前9時から午後5時

定休日

金曜日、土曜日

3 おぱんで豆蔵カフェ

豆腐アイスの写真

グルメ

とうふアイス(とうふ・黒糖・抹茶・黒ごま)324円(税込)

住所

緒川字相生の丘8-8

電話番号

0562-84-3210

営業時間

午前9時30分から午後2時

ランチ午前11時から(L.O午後1時30分)

定休日

4 とうふや豆蔵イオンモール東浦店

豆腐アイスの写真

グルメ

とうふアイス(とうふ・黒糖・抹茶・黒ごま)324円(税込)

住所

緒川字旭13-2 イオンモール東浦1階

電話番号

0562-85-3688

営業時間

午前10時から午後9時

定休日

5 地域の縁側グリーン・ラソ

地域の縁側グリーン・ラソ

グルメ

まかないシェフランチ 600円(税込)

日替わりシェフのランチメニューをお楽しみに!

住所

緒川字屋敷弐区61-1

電話番号

0562-84-7836

営業時間

ランチ営業日 火曜日・木曜日午後11時30分から午後1時30分

定休日

土曜日、日曜日、祝日

6 ひかりのさとファームレストラン

和ランチの写真グルメ

和ランチ 1,300円(税込)

シェフの一押しランチです!

住所

緒川字下米田37-4

電話番号

0562-84-4389

営業時間

午前9時30分から午後4時30分

ランチ午後11時から午後2時

定休日

土曜日、日曜日

7 和食めん処都やこ

おからハンバーグ定食

グルメ

おからハンバーグ定食 1,280円(税込)

住所

緒川字屋敷壱区11-1

電話番号

0562-83-9860

営業時間

午前11時から午後3時、午後5時から午後10時(L.o30分前)

定休日

水曜日、火曜日夜の部臨時休業あり

8 食堂ひとつむぎ

おからバナナケーキ

グルメ

おからバナナケーキ

テイクアウト290円(税込) 店内300円(税込)

住所

緒川字姥池29-4

電話番号

0562-85-3982

営業時間

午前11時から午後6時

定休日

日曜日、第1水曜日、夏季休業あり。

日程についてはHPをご確認ください。

食堂ひとつむぎホームページ

9 ル・ブラン・ネージュ

おだいちゃんフィナンシェ

グルメ

おだいちゃんフィナンシェ おひとつ 210円(税込)

状況によって売切れ、金額の変更の可能性があります。

住所

緒川字寿久茂175-1

電話番号

0562-34-2639

営業時間

午前9時から午後7時

喫茶店 午前9時から午後4時まで

定休日

水曜日、第4火曜日

10 クール・ド・ボルドー

摘果ぶどうのレーズンサンド

グルメ

摘果ぶどうのレーズンサンド 216円(税込)

住所

石浜字芦間66-1

電話番号

0562-83-3335

営業時間

午前9時から午後7時30分

定休日

火曜日、不定休あり

11 シーダーハウス

夢見るグラノーラの商品画像

グルメ

夢見るグラノーラ 1,000円(税込)

シーダーハウスのシフォンケーキの写真

特典あり (喫茶メニューのシフォンケーキ無料)

住所

石浜字三本松48-1

電話番号

0562-84-8687

営業時間

午前9時30分から午後3時30分(L.o午後3時)

定休日

土曜日、日曜日

12 地域の縁側ラソプラザ

地域の縁側ラソプラザの外観写真グルメ

はなきんランチ 600円(税込)

住所

石浜字菰蓋1-143 アイプラザ内

電話番号

0562-22-2005

営業時間

ランチ営業金曜日のみ

午前11時30分から午後1時30分

定休日

土曜日、日曜日、月曜日、祝日

13 cafePONO

カフェポノのキッチンカーの写真巨峰スカッシュ

グルメ

巨峰スカッシュ 500円(税込)

営業時間など

東浦町近辺のイベントでキッチンカーで出店を行っています!

詳細はインスタグラムをご確認ください。

cafePONOインスタグラム

ひがしうらRe-Boneグルメで学ぼう!食育体験プログラム

食べ物が食卓に届くまで様々な人の手が加わっています。そんな食の循環を「食材をつくる」、「調理・加工」、「販売」、「食べる」の4つの分野の体験イベントを通して学んでいきます。それが「食育体験プログラム」です。

イベントに参加して食について学んでみましょう!グループでの参加も可能です!

(注)町内在住の方が対象です。

食育体験プログラムの応募・詳細はこちらからご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

商工農政課 商工労政係(東浦町勤労福祉会館)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2
電話番号:0562-83-6118
ファックス:0562-83-6117

商工農政課 商工労政係へメールを送信