公共施設のあり方に関するアンケート調査について
今回のアンケート調査の実施にあたり、ご回答いただいた皆様におかれましては、ご協力ありがとうございました。
アンケート調査の概要
1.目的
東浦町の公共施設は、高度経済成長期に集中して建設されており、今後これらの施設が一斉に建て替え時期を迎えることとなります。しかし、急激に進行する人口減少や少子高齢化により、社会構造や住民からのニーズが変化していることに加え、厳しい財政状況が続く中、公共施設等の維持管理、更新等について、抜本的な見直しが必要となっています。
本調査は、皆様の公共施設に対する意識や利用状況などをお聞かせいただき、今後の方向性や公共施設の再編を検討するための基礎資料とするために実施したものです。
2.実施期間
令和4年9月14日(水曜日)から令和4年10月11日(火曜日)
3.調査方法
郵送配布による無記名式アンケート調査
4.対象者
東浦町に在住する16歳以上の3,000人(住民基本台帳より無作為抽出)
調査票
公共施設のあり方に関するアンケート調査票 (PDFファイル: 2.6MB)
アンケート結果
回収数
995通
回収率
33.17%
アンケート集計
別紙1 問13 回答一覧 (PDFファイル: 543.6KB)
別紙2 設問2 回答一覧 (PDFファイル: 638.8KB)
各設問 その他回答一覧 (PDFファイル: 647.3KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
財政経営課 施設再編係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
財政経営課 施設再編係へメールを送信
更新日:2023年02月02日