東浦町公共施設等総合管理計画等について
昭和40年代後半から、人口の増加と併せて公共施設やインフラ施設が整備されてきました。
しかし、人口減少や生産年齢人口の減少による財源の減少と、公共施設やインフラ施設が老朽化していることから、一斉に更新時期を迎えるため、今後の在り方についての基本方針をまとめました。
東浦町公共施設等総合管理計画
平成26年3月に策定した「東浦町公共施設更新計画(I)-現状の把握と今後の基本方針-」を踏まえつつ、国から示された「インフラ長寿命化基本計画」に基づき、道路、上下水道施設等の維持管理、更新等を着実に推進するための取組の方向性を指す「インフラ長寿命化計画行動計画」も含め、「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」により策定しました。
【2021年3月改定】東浦町公共施設等総合管理計画 (PDFファイル: 2.3MB)
【2016年3月策定】東浦町公共施設等総合管理計画 (PDFファイル: 2.2MB)
東浦町公共施設更新計画(I)-現状の把握と今後の基本方針-
東浦町の建物保有状況調査及び、それら建物に見込まれる維持修繕及び建替え費用の算出結果により、今後の公共施設整備の在り方についての基本方針をまとめるため、平成26年3月に策定しました。
東浦町公共施設更新計画(I)-現状の把握と今後の基本方針- (PDFファイル: 12.6MB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
財政経営課 施設再編係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
財政経営課 施設再編係へメールを送信
更新日:2023年06月08日