東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム

更新日:2022年05月20日

第2回「東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム~「あんき」に暮らせるまち 東浦 の実現に向けて~(令和4年5月9日開催)」

当日はオンライン及び会場参加により、約250名のご参加をいただきました。

たくさんの方々にご参加とご協力をいただき、ありがとうございました。

 

・とき 令和4年5月9日(月曜日)午後6時半から午後8時まで

・開催方法 オンライン及び会場参加

(注)web会議ツール「Cisco Webex Meetings」を利用

(注)会場は役場食堂に加え9つの施設の協力により、サテライト会場(森岡老人憩の家、デイサービスセンター こぶし、地域の縁側 グリーン・ラソ、総合ボランティアセンター 「なないろ」、卯ノ里コミュニティセンター、特別養護老人ホーム うのさと茜邸、福祉センター、あぐりすデイサービスセンター あい愛いくじ、ひがしうらの家)を追加

・参加人数 約250名

シンポジウム当日の録画動画はこちら↓

内容

1.行政・社会福祉協議会の説明

テーマ:第2次東浦町地域福祉計画の策定について

2.パネルディスカッション

テーマ:「あんき」に暮らせるまち 東浦 の実現に向けて

ファシリテーター

日本福祉大学 社会福祉学部 教授 原田 正樹氏(東浦町地域福祉推進委員会 アドバイザー)

パネリスト

・社会福祉法人愛光園 理事長 日高 啓治氏(東浦町地域福祉推進委員会 委員長)

・NPO法人知多地域権利擁護支援センター 事務局長 金森 大席氏(ほっとけん部会 部会長)

・NPO法人絆 代表理事 山埼 紀恵子氏(やくわり部会 部会長)

・藤江プロジェクト 代表 田島 由美子氏(ささえあい部会 部会長)

・社会福祉法人東浦町社会福祉協議会 会長 恒川 渉氏

・東浦町長 神谷 明彦

パネルディスカッションの様子

役場食堂の様子

サテライト会場での様子

デイサービスセンター こぶし

あぐりすデイサービスセンター あい愛いくじ

ひがしうらの家

アンケート結果

東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム(令和4年5月9日)にご参加いただいた方々のアンケート結果です。

第2次東浦町地域福祉計画について

地域福祉計画とは、高齢者、児童、障がい者などを縦割りすることなく、地域の実情に合わせて行政や保健・福祉などの関係機関と地域住民が一体となり、支えあう仕組みづくりに取り組むための計画です。

「第2次東浦町地域福祉計画(案)」への意見募集結果

第1回「東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム(平成28年2月29日開催)」

  東浦町では、平成26年度から平成27年度にかけて「東浦町地域福祉計画」の策定を進めてまいりました。そして、みなさんに計画についてお知らせするとともに、地域のみなさんが安心して暮らしていくために行政、福祉施設、地域住民などが行える「地域福祉」について考えるきっかけづくりとして、パネルディスカッション形式のシンポジウムを開催しました。

 当日は多くの方にご参加いただきありがとうございました。

 

・とき 平成28年2月29日(月曜日)午後7時から

・ところ 東浦町文化センター

・参加人数 約160名

内容

第1部 講演

・内容  「東浦町の地域福祉について」

・講師 日本福祉大学教授 原田 正樹(はらだ まさき)氏

原田 正樹氏

 日本福祉大学 社会福祉学部 教授

 共生社会を目指した地域福祉の実現や福祉教育をテーマに研究、実践している。

 全国社会福祉協議会や厚生労働省の委員などのほか、知多半島内の行政や社会福祉協議会、NPOなどに関連する事業に関わっている。東浦町地域福祉計画のアドバイザーをつとめる。

 

東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム講演風景
第2部 パネルディスカッション

・内容 「具体的事例を交えた身近な地域課題」

・パネラー

 東浦町コミュニティ推進協議会  会長 久米 弘氏

 東浦町民生児童委員協議会 会長 都筑 一男氏

 NPO法人絆 代表理事 山崎 紀恵子氏

 東浦町高齢者相談支援センター 管理者 高見 靖男氏

後半

・内容 「地域課題の解決に向けてできること」

・パネラー

 社会福祉法人愛光園 企画総務部長 日高 啓治氏

 ボランティア団体チームにじ 代表 杉浦 政代氏

 東浦町社会福祉協議会 事務局長 福澤 敦氏

 東浦町長 神谷 明彦

東浦町の地域福祉を考えるシンポジウムパネルディスカッション風景1
東浦町の地域福祉を考えるシンポジウムパネルディスカッション風景2
アンケート結果

 東浦町の地域福祉を考えるシンポジウム(平成28年2月29日)にご参加いただいた方々のアンケート結果です。

第1次東浦町地域福祉計画(案)への意見募集結果

この記事に関するお問い合わせ先

ふくし課 地域包括ケア推進係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756

ふくし課 地域包括ケア推進係へメールを送信