まちづくり交付金 事後評価(緒川地区)
都市再生整備計画(緒川地区)の概要
地区名 | 緒川地区 |
---|---|
区域面積 | 310ヘクタール |
目標 |
緒川駅周辺をまちづくりの核として、すべての人が安全で安心して暮らせるまちを目指す
|
指標 |
居住人口:従前値7,109人(2005年)→目標値7,450人(2010年)…生活環境基盤の整備改善を進め、地区内居住人口の増加を図る アンケート結果による …防災安全面の向上により、安全性に関する住民満足度の上昇を図る |
整備方針(概要) |
<防災面の向上及び良好な交通環境形成のための基盤整備>
主な事業:防災行政無線の設置、耐震補強(緒川老人憩の家)、道路の整備(町道緒川362号線・町道緒川148号線・町道養父森岡線) <便利で快適な居住環境の形成及び生活環境向上のための基盤整備>
主な事業:土地区画整理事業(緒川駅東地区、濁池西地区)、公園の整備、公園づくりワークショップの支援、緒川駅西駐輪場の整備 |
更新日:2016年03月01日