【令和5年11月24日 県民の日学校ホリデー】ワークショップ・工場見学を開催します!
- 開催日・期間
- 11月24日
- イベントの種類分野
- イベント / 子ども・子育て , 自然・環境 , まちづくり・観光
本イベントは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
内容 |
11月24日(金曜日)「県民の日学校ホリデー」 『SDGsなモノづくりのまち ひがしうら』を体験しよう! 東浦町では、11月24日(金曜日)に「県民の日学校ホリデー」により、小中学校がお休みになります! ワークショップ体験や工場見学を通して、SDGsなモノづくりを学んでみませんか? このイベントは小中学生及びその保護者が対象になります。 (注)現地集合・解散になります。応募者多数の場合は、抽選となります。 |
---|---|
対象 |
小学生以上 |
定員 |
なし
|
申込み |
http://www.shinsei.e-aichi.jp/town-higashiura-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=84963 あいち電子申請・届出システムを使用して申込。 |
関連画像 |
![]() |
持ち物 |
なし |
体験コース1 トーエイ株式会社 |
●場所 トーエイ株式会社(東浦町大字藤江字ヤンチャ28-1) ●時間 午前10時から午前11時30分まで ●人数 16名 ●料金 無料 ●内容 1 ガラスリサイクルについて学ぼう! 2 ワークショップ(オーナメント作り) 3 トーエイ本社見学~資源ステーション「楽えこ」ご案内~
|
体験コース2 株式会社名古屋精密金型 |
●場所 株式会社名古屋精密金型(東浦町大字緒川字北鶴音66-5) ●時間 午前10時から午前11時30分まで ●人数 親子5組10名 ●料金 親子1組1,000円 ●内容 1 ランプなどのプラスチック成形について学ぼう! 2 自動車のランプ成形などの工場見学 3 環境にやさしい植物由来のバイオマスプラスチックで作られたオリジナルタンブラー作り (タンブラーは1組につき1個作ることができます。)
|
問い合わせ先 |
商工農政課 商工労務係(東浦町勤労福祉会館) |
この記事に関するお問い合わせ先
商工農政課 商工労務係(東浦町勤労福祉会館)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2
電話番号:0562-83-6118
ファックス:0562-83-6117
商工農政課 商工労務係へメールを送信
更新日:2023年11月01日