2025年度東浦町若者の海外挑戦応援事業帰国者報告会を開催しました!

更新日:2025年09月11日

チラシ

2025年度から始まった「東浦町若者の海外挑戦応援事業

記念すべき1年目は、選考の結果9名の渡航者がそれぞれの目的や目標を胸に世界各地へ飛び立ちました。

一足先に渡航を終えて帰国した6名の方から、海外で挑戦したことや学んだこと、渡航の経験を踏まえて得られた新たな目標などを発表していただくイベントとして、「東浦町若者の海外挑戦応援事業帰国者報告会」を開催しました!

 

「東浦町若者の海外挑戦応援事業」ってどんな事業?

東浦町に住む12歳以上22歳以下の中学生から大学生等の若者が、自らの目的を達成するために自らが考える海外挑戦プランや民間団体・学校等が実施する海外留学プログラムに参加する際に発生する費用を1人につき最大100万円補助するもので、「挑戦する気持ち」、「学ぶ気持ち」を持つ若者が、それぞれの明確な目的や目標を胸に日本を飛び出して海外でチャレンジし、国際感覚を直に身に付ける第一歩目を東浦町が後押しする事業です。

この事業は、ふるさと納税の使い道のうち「子どものチャレンジを応援するための事業」にお寄せいただいた寄付金を利用して実施するもので、2026年度以降も継続して実施していく予定です。

事業の詳細は、「若者の海外挑戦応援事業」をご覧ください。

日時・会場

1 日 時

(1)2025年9月20日(土曜日)午後3時45分~午後5時

(2)2025年9月21日(日曜日)午後4時20分~午後5時

2 会 場

イオンモール東浦 セントラルコート

報告者

9月20日(土曜日)

(1)櫻井 歌七 さん(高校生)

渡航先:フィリピン

「「グローバルに羽ばたく未来を掴むために」~私の挑戦その1stステップ~」

 

(2)中島りなさん(高校生)

渡航先:オーストラリア

「私の長年の夢であり目標であり、待ちに待ったオーストラリア留学」

 

(3)水野桜さん(大学生)

渡航先:フィンランド

「幸福度ランキング1位を獲得し続ける幸せの国フィンランドで幸せな生き方を体験したい!」

 

(4)大島夢二葉さん(中学生)

渡航先:イギリス

「海外についてもっと知ろう!実際に現地に行って自分の経験値を上げ、より豊かなものにしよう」

 

9月21日(日曜日)

(1)山口愛莉さん(高校生)

渡航先:オーストラリア

「日本とオーストラリアの福祉制度の違いを学び、国際的な架け橋の一員になる学びをする。」

 

(6)間瀬虎太郎さん(高校生)

渡航先:オーストラリア

「世界を目指すライダーが集まるオーストラリアへ!!BMXスキルアップと国際交流の旅」