広報ひがしうら令和5年5月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載したイベントが中止・延期となる場合があります。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「里山の保全活動と竹の子掘り」
- 2~3ページ
-
完成しました!三丁公園
- 4~5ページ
-
令和5年6月から変更します!
ごみの分け方・出し方
- 6~8ページ
-
令和5年度東浦町の予算
- 9ページ
-
6月1日~7日 水道週間
- 10~11ページ
-
活用しよう!介護保険サービス
- 12ページ
-
5月5日~11日は児童福祉週間
- 13ページ
-
ふだんのくらしのしあわせを守り支えるしくみ
「あんき」に暮らせるまち東浦
知っていますか?オオキンケイギク
この花を見かけたら駆除してください!
- 14~15ページ
-
うららん子育て広場
- 16ページ
-
地域猫活動(ノラ猫対策)をはじめませんか
- 17~26ページ
-
くらしの情報
・ちたまる安全安心メルマガ
・ご寄付をいただきありがとうございました
・新しい連絡所長が選ばれました
・相談
・6月資源ごみ、し尿収集
・知らないうちに緊急通報が多発
・ご寄付をいただきありがとうございました
・フィックスマイストリート
・みんなの掲示板
・ご寄付をいただきありがとうございました
・未利用町有地を活用しませんか?
・総合治水推進週間
- 27~32ページ
-
もっと知りたい!
- 33ページ
-
図書館だより
- 34~36ページ
-
保健センターだより
- 37ページ
-
東浦のチカラ
- 38~39ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
30代・40代の女性のための若返り&美講座!
骨を守り、美しさを維持するために
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2023年04月28日