広報ひがしうら令和5年7月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「町消防団消防操法大会」
- 2ページ
-
参加者募集 若者会議
7月16日~31日海の事故ゼロキャンペーン
- 3ページ
-
東浦ミュージックフェスティバル出演者&運営スタッフ募集
第21回うの花音楽祭 出演者募集
- 4~5ページ
-
ふだんのくらしのしあわせを守り支えるしくみ
「あんき」に暮らせるまち東浦
- 6ページ
-
東浦町長選挙
各自主防災会防災訓練
- 7~11ページ
-
いっぱい遊ぼう!いっぱい学ぼう!
夏休み子ども教室 パート2
- 12~13ページ
-
65歳以上の方の介護保険料
- 14~15ページ
-
後期高齢者医療制度の保険料
- 16~17ページ
-
わたしたちの健康を守る
国民健康保険
- 18~19ページ
-
医療費の助成を行っています
ママ・ジョブ・あいち無料出張相談
- 20ページ
-
うららん子育て広場
- 21~25ページ
-
くらしの情報
・相談
・8月資源ごみ、し尿収集
・緒川新田分団が県大会に出場!
・おめでとうございます 令和4年度民生委員・児童委員厚生労働大臣特別表彰
・みんなの掲示板
・夏の風物詩盆踊り
・ご寄付をいただきありがとうございます
- 26~27ページ
-
もっと知りたい!
- 28~29ページ
-
保健センターだより
- 30~31ページ
-
図書館だより
第30回よむらびフェスタ
ICTプログラミング講座
- 32ページ
-
電動キックボードなど特定小型原動機付自転車の新たなルールがスタート!
コミュニティセンター、公民館の仮予約がインターネットから可能に!
- 33ページ
-
東浦のチカラ
- 34~35ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
令和5年度町制施行記念表彰式
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2023年06月29日