経営課題等解決型企業等マッチング支援事業
概要
行政・企業・団体等が事業を進めていく上での課題や強み、チャレンジしたいことなどを「見える化」 し、企業等間のマッチングを図り、企業等の経営基盤の維持、新たな事業の創出、雇用の維持・創出並びに実証フィールドの場の提供を行うことによる地域経済の活性化を目指します。
対象者
経営課題等保持企業等
・町内に事業所を有し、経営課題等を持ち合わせる営利活動を行う法人又は個人
・東浦町
(注)経営課題等・・・経営課題又は事業課題を指します。
事業提案企業等
・経営課題等の解決に必要な技術、ノウハウ、アイデア等を持ち、営利活動を行う法人又は個人
・東浦町
対象外企業等
次に掲げる事業者
(1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に該当するもの又はこれに類似するものに係る業種又は事業者
(2)貸金業法(昭和58年法律第32号)第2条第1項に規定するもの又はこれに類似するものに係る業種又は事業者
(3)ギャンブル(宝くじを除く。)に係る業種又は事業者
(4)法令等に定めのない医療に類似する行為に係る業種又は事業者
(5)民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続又は会社更生法(平成14年法律第154号)による更正手続中の事業者
(6)社会上の問題となっているものに係る業種又は事業者
(7)町税の滞納がある事業者
(8)東浦町暴力団排除条例(平成23年東浦町条例第16号)第2条第1号に規定する暴力団、同条第2号に規定する暴力団員又は当該暴力団若しくは当該暴力団員と密接な関係を有している事業者
(9)その他町長が適当でないと認めた業種又は事業者
事業の流れ
事業イメージ
1.経営課題等又は事業提案の登録
経営課題等又は提案したい事業を登録する際は、事業登録認定申請書を提出する前に事前協議が必要となります。
登録を検討している企業等におかれましては、商工振興課まで御連絡ください。
【様式第1-1】経営課題等解決型企業等マッチング支援事業登録認定申請書(経営課題等登録用) (Wordファイル: 18.9KB)
【様式第1-2】経営課題等解決型企業等マッチング支援事業登録認定申請書(事業提案登録用) (Wordファイル: 19.3KB)
2-1.経営課題等に対するマッチング(事業提案企業等)
公開された経営課題等に対し、マッチングを希望する企業等は、まずは上記「1.経営課題等又は事業提案の登録」が必要になります。
マッチングを希望される場合は、商工振興課まで御連絡ください。
【フロー図】経営課題等に対するマッチング (PDFファイル: 247.8KB)
2-2.事業提案に対するマッチング(経営課題等保持企業等)
公開された事業提案に対し、マッチングを希望する企業等は、まずは上記「1.経営課題等又は事業提案の登録」が必要になります。
マッチングを希望される場合は、商工振興課まで御連絡ください。
【フロー図】事業提案に対するマッチング (PDFファイル: 247.6KB)
3.事業計画書の提出(事業提案企業等)
マッチング成立後、事業提案を行った企業等は、「事業計画書」の提出が必要となります。
【様式第7】事業計画書 (Wordファイル: 32.7KB)
4.事業報告書の提出(事業提案企業等)
事業提案を行った企業等は、事業が終了した日から6か月後をめどに「事業報告書」の提出が必要となります。
【様式第11】事業報告書 (Wordファイル: 32.7KB)
登録案件
経営課題等
管理番号 | 登録日 | 企業等名 |
課題等 名称 |
概要及び目的 |
提供できる リソース |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 2024年02月22日 | 東浦町 都市整備部 都市計画課 | 都市機能誘導区域内へのコワーキングスペースやシェアオフィスを完備した業務施設の立地誘導 | コンパクトなまちづくり(東浦町立地適正化計画)において、拠点となる都市機能誘導区域におけるにぎわい創出や地域活力の向上を図ることを目指しており、その中で、ベッドタウンとしての位置付けが強い本町で、コロナを経て、働き方の変化にも対応し、コワーキングスペースやシェアオフィスを完備した業務施設などの立地誘導を図ることを目指している。 しかし、具体的にどのように進めてよいのか分からない状況。 |
空き家等の改修費や家賃補助などを検討している。 | 参照URL「東浦町立地適正化計画(東浦町HP)」 https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki/toshikeikaku/toshikeikaku/gyomu/toshikeikakumatidukuri/toshikeikaku/keikaku/12831.html |
事業提案
現在、公開中の事業提案はありません。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
商工農政課 商工労務係(東浦町勤労福祉会館)
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字岐路28-2
電話番号:0562-83-6118
ファックス:0562-83-6117
商工農政課 商工労務係へメールを送信
更新日:2024年02月28日