高根の森 12月
12月の高根の森、気温がぐっと下がって紅葉が一気に進みました。
駐車場を囲む樹々のあるものは葉を落とし、あるものは色づき、あるものは常緑の葉を茂らせています。
オトメツバキでしょうか、桃色の大きめの花を咲かせていました。
白い花色のツバキも花が咲き始めていました。
アカシデやイヌシデ、イロハモミジやコナラなど秋に色づく木々の葉が、遅がけながら良い色に色付いています。特にモミジは、緑色から黄色を経て赤色まで全色揃っていました。
いたる所でセンリョウの実が綺麗な赤色に色付いています。とある所で黄色い実のキミノセンリョウの実も奇麗に色付いていました。
マンリョウの実も奇麗に色付いています。こちらは、まだ小さい樹が多く実の数が少な目です。
森の中の昼下がり、ヒヨドリの声が其処彼処でやかましいくらいでしたが、ウグイスの地鳴きもあちらこちらで聞こえていました。時々、コゲラのドラミングやヤマガラたちの声も聞こえて、森の中は思いのほか賑やかでした。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課 公園緑地係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
都市整備課 公園緑地係へメールを送信
更新日:2024年11月16日