高根の森
高根の森は、自然とのふれあいの場、保健休養、学習、森林レクリエーションの場として有効に活用できるよう、平成5年に愛知県によって整備されました。
約5.2ヘクタールの区域内には、四季折々の変化が楽しめるようたくさんの種類の樹木が植栽され、季節の移り変わりを体感することができます。また、自然林も多く残っており、身近な自然を保全する役割も果たしています。
高根の森の一年
施設案内

高根の森の案内図は、森の中の所々に設置されています。
散策路
高根の森は、適度に整備された散策路のお陰で、自然豊かな森の中を比較的軽装で歩くことが出来る様になっています。
野鳥や植物や虫を含めた小動物など、普段あまり見ることのない生き物たちと気軽に出会える貴重なスポットとなっています。
森の中の道は高低差に富み、日々の運動やハイキングなどにもピッタリです。
(冬の季節以外は蚊がたくさんいますので、虫除け対策をお忘れなく。)

東屋
森の中心部まで進むと忽然と現れます。
中には腰掛けられる場所もあるので座って休憩することができます。

駐車場
高根の森利用者のための駐車場です。
車で訪れる際はこちらの駐車場をご利用ください。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課 公園緑地係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-84-6422
都市整備課 公園緑地係へメールを送信
更新日:2025年06月23日