広報ひがしうら令和5年9月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
- 
                          表紙「東ヶ丘地区盆踊り」 
- 2~3ページ
- 
                          新町政スタート! 東浦町をアップデート!~ここから、未来へ~ 
- 4~5ページ
- 
                          10月から役場資源ステーションで製品プラスチックの回収がスタート! 
- 6ページ
- 
                          東浦町職員募集 
- 7ページ
- 
                          「食」から骨折予防 親子料理教室 女性のための若返り&美講座 イベント登壇モデル大募集! 
- 8~9ページ
- 
                          「う・ら・ら」で行ってみよう! おすすめ歴史スポット 
- 10~11ページ
- 
                          ふだんのくらしのしあわせを守り支えるしくみ 「あんき」に暮らせるまち東浦 個別避難計画講演会 誰一人取り残さない防災に向けてわたしたちが身につけるべきこと 
- 12~13ページ
- 
                          うららん子育て広場 
- 14~16ページ
- 
                          いま、中学生が訴えたいこと 
- 17~18ページ
- 
                          令和5年10月~令和6年3月 休日急病診療予定表 
- 19ページ
- 
                          9月10日は下水道の日 
- 20~29ページ
- 
                          くらしの情報 ・フィックスマイストリート ・ちたまる安全安心メルマガ ・相談 ・10月資源ごみ、し尿収集 ・マイナポイント締切間近! ・ご寄付をいただきありがとうございました ・みんなの掲示板 ・生活応援クーポン券を配付します! ・社会を明るくする運動 優秀作品発表! ・令和6年度保育園・認定こども園に入園希望の皆さんへ ・ウェルネスバレー通信 ・藤江コミュニティセンター住民サービス停止 ・秋の伝統行事 
- 30~35ページ
- 
                          もっと知りたい! 
- 36~37ページ
- 
                          保健センターだより 
- 38~40ページ
- 
                          図書館だより 
- 41ページ
- 
                          東浦のチカラ 
- 42~43ページ
- 
                          TOWN TOPICS 
- 裏表紙
- 
                          第49回 東浦マラソン 
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
 
         
         
         
       
               
               
              

更新日:2023年12月26日