広報ひがしうら令和5年11月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「藤江のだんつく獅子舞」
- 2~4ページ
-
食を通した居場所へ行こう!
ゆるく、楽しく、つながりあえる
- 5ページ
-
クラウドファンディングの支援をお願いします
空き家対策講演会
- 6~7ページ
-
11月は虐待防止推進月間です!
全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
- 8~9ページ
-
コミュニティってなあに?
全国大会激励会、世界大会報告会
- 10~11ページ
-
「う・ら・ら」で行ってみよう!
おすすめ歴史スポット
- 12~13ページ
-
ふだんのくらしのしあわせを守り支えるしくみ
「あんき」に暮らせるまち東浦
ひがしうら於大学開学!
- 14~15ページ
-
SDGs東浦町ではどのくらい達成しているの?
愛知駅伝 東浦町チーム紹介
- 16~17ページ
-
うららん子育て広場
つくろう!クリスマス飾り
英国風クリスマスフラワーアレンジメント講座
- 18~25ページ
-
くらしの情報
・12月資源ごみ、し尿収集
・相談
・みんなの掲示板
・11月18日(土曜日)は行政サービスコーナー臨時休業
・ご寄付をいただきありがとうございます
・11月11日~17日は税を考える週間
・ちょっとまった!その恋愛本当に大丈夫?
- 26~29ページ
-
もっと知りたい!
- 30~31ページ
-
保健センターだより
- 32ページ
-
図書館だより
- 33ページ
-
東浦のチカラ
- 34~35ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
令和6年東浦町 二十歳(ハタチ)のつどい
とん馬の落語を楽しむ会
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2023年12月26日