広報ひがしうら令和7年6月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
内容に誤りがありましたので、お詫びして訂正いたします。
P31 図書館だより
・MLA連携講座
申込みのメールアドレス
誤「yomurabi.ev@lib-higasiura.aichi.jp」
↓
正「yomurabi.ev@lib-higashiura.aichi.jp」
・展示
誤 ・一般向け「食育の時間~食べる力は生きる力~」
・特集「It's a music!」
正 ・一般向け「It's a music!」
・特集「食育の時間~食べる力は生きる力~」
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「第32回東浦町於大まつり」
- 2~3ページ
-
第32回於大まつり写真
- 4~6ページ
-
夏休みこども教室
・子ども昔体験教室
・夏休みに読みたい本講座
・作ろう!食品サンプル
・親子クラフト小物入れ作り
・古代の塩作り体験教室
・360度カメラとあそぼう!
・楽しいものづくり教室!
・子どものための吹奏楽教室
・バス車内アナウンス録音会
・バス車庫ナイトツアー
・体験!実感!プログラミング教室
- 7ページ
-
子どもを見守る地域の役割
全国大会報告会
- 8~9ページ
-
食育ってなに?
うのはな館夏の企画展「戦争と平和」
- 10~11ページ
-
今、備えよう!自然災害
こども防災教室
ちゅ~も~くっ公共施設!番外編
- 12~13ページ
-
うららん子育て広場
うららんフェスタ
- 14~15ページ
-
まちの家計簿
不法投棄は犯罪です!
- 16~17ページ
-
高齢者福祉サービスの紹介
- 18ページ
-
住民税の納税通知書を送付します
- 19~25ページ
-
くらしの情報
・フィックスマイストリート
・相談
・於大公園のバーベキュー広場を閉鎖します
・資源ごみ回収
・し尿収集
・東浦町役場LINE公式アカウント
・東浦の自然に親しむ観察会
・国勢調査2025 登録統計調査員募集
・ご寄付をいただきありがとうございます
・個別相談 事業承継を考えている方必見!
・8月から毎週水曜日の窓口延長の運用が一部変更に
なります
・みんなの掲示板
・読み取ってみよう 広報の2次元コード
- 26~30ページ
-
もっと知りたい
- 31ページ
-
図書館だより
- 32~33ページ
-
保健センターだより
- 34~35ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
スーパーキッズ
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2025年06月01日