東浦の祭り―つなぐ伝統、各地区の祭り―

更新日:2023年09月01日

東浦町には、数百年の伝統のある祭りが各地区に伝わっています。

すべての地区で、「おまんと」という駆け馬の神事や、神楽(かぐら)や神子舞(みこまい)、屋形(やかた)の曳き廻しなどがあります。

各地区の人々や、祭り・神楽・おまんと・舞楽保存会の人が、ひがしうらの祭りの伝統を伝えようと頑張っています。

ここでは、ひがしうらのお祭りの魅力をお伝えします。

令和5年度 秋の伝統行事

■おまんと(駆け馬)

【生路地区】とき:9月17日(日曜日) 伊久智神社

【森岡地区】とき:9月24日(日曜日) 村木神社

【緒川地区】とき:10月8日(日曜日) 入海神社

【藤江地区】とき:10月8日  (日曜日)   藤江神社

【石浜地区】とき:10月22日(日曜日) 稲荷神社(注)飾り馬のみ

■伊久智神社神楽【町指定無形民俗文化財】

江戸時代に始まった神楽

とき:9月17日(日曜日)

午前8時30分~午後3時(予定)

ところ:伊久智神社

■東浦五ヶ村虫供養【県指定無形民俗文化財】

約400年の歴史をもつ、田畑の農事などで犠牲となった虫を供養する行事

とき:9月23日(土・祝) 午前9時30分~午後3時(予定)

ところ:生路コミュニティセンター

■藤江のだんつく獅子舞【県指定無形民俗文化財】

8頭の獅子が乱舞する雨ごい祈願の獅子舞

とき:10月8日(日曜日)正午~午後1時

ところ:藤江神社

 

詳細については各地区コミュニティセンターへお問い合わせください。

 

各地区祭礼

おまんとまつり

森岡の村木神社おまんと祭り

開催日:9月最終日曜日

開催場所:村木神社 森岡天王西27番地

町無形民俗文化財指定である、おまんと(駆け馬)がおこなわれています。村木神社のおまんとは他の地区に比べて馬が多く規模が大きいです。

詳しくはこちら

無形民俗文化財のページ

 

緒川祭礼打ち別れ

緒川祭礼

開催日:10月第2土曜日と日曜日

土曜日を神楽(しんがく)、日曜日を本楽(ほんがく)という

にぎやかなお囃子を奏でながら、屋形(やかた)と呼ばれる御車を曳きます…

 

山神社

山神社天王祭

開催日:7月第4日曜日

夏の疫病除けを祈願するもので1895(明治28)年に疫病の神、津島神社を祀ったことに始まります・・・

石浜祭礼の屋形曳き廻し

石浜稲荷神社の祭礼

開催日:10月第4日曜日

稲荷神社の祭礼のルーツは定かではありませんが、馬具などに記されている年号で1651年の記載があります・・・

伊久智神社神楽神子舞

伊久智神社祭礼

開催日:9月第3日曜日

おまんと(駆け馬)のほか、町無形民俗文化財指定の伊久智神社神楽、神子舞(みこまい)が奉納されます。

 

伊久智神社神楽についてはこちら

無形民俗文化財のページ

 

 

 

八ツ頭舞楽だんつく隠れ獅子

藤江神社例大祭

開催日:10月第2日曜日

祭礼当日は、朝7時から花火の合図とともに打ち囃子行列が藤江地区を巡礼します。行列には、八ツ頭舞楽だんつくに参加する子獅子や・・・

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 文化財係(東浦町郷土資料館(うのはな館))
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字桜見台18-4
電話番号:0562-82-1188
ファックス:0562-82-1189

生涯学習課 文化財係へメールを送信