広報ひがしうら令和元年9月1日号
8月13日(火曜日)
夏の風物詩 盆踊り。ちょうちんの明かりに照らされて、ゆかた姿が素敵です。…緒川地区盆踊り
目次
- 東浦町運行バス「う・ら・ら」ダイヤ改正…P2~3
- 神谷町長 就任あいさつ…P5
- 福祉シリーズ第8回 地域の「支え合い」…P12
- よむらびコンサート…裏表紙
広報紙に掲載された写真を差し上げています。
ご本人が写っている写真に限ります。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
表紙「緒川地区盆踊り」
- 2~3ページ
-
10月1日から 東浦町運行バス「う・ら・ら」ダイヤ改正
- 4ページ
-
第45回東浦マラソン
- 5ページ
-
東浦町長 神谷 明彦 3期目就任あいさつ
- 6ページ
-
うのはな館企画展「老中水野様、御成~り~」
日本福祉大学地域公開講座「老中水野忠成と緒川村」
人権相談@名古屋法務局
- 7ページ
-
秋季スポーツ大会
「体育の日」スポーツイベント
- 8~9ページ
-
うららん子育て広場10月号
託児付文化センター講座受講生募集
- 10~11ページ
-
参議院議員通常選挙結果
もうお持ちですか?マイナンバーカード
- 12ページ
-
福祉しりーず第8回 地域の「支え合い」
- 13ページ
-
表敬訪問
全国大会激励会
- 14~22ページ
-
暮らしの情報
- 7月の事故災害状況
- 7月末日の人口
- 9月の税など
- 相談
- 10月から幼稚園・保育所・認定こども園などの利用料が無償化に
- 10月から児童発達支援などの利用者負担が無償化に
- ご寄付をいただきありがとうございました
- 23~25ページ
-
もっと知りたい!町からのお知らせ
23ページ
- 道路後退用地買い取り制度・道路拡幅計画にご協力を!
- 「全国家計構造調査」にご協力ください。
24ページ
- 東浦町都市計画マスタープラン地域別説明会
- 10月1日 消費税の軽減税率制度スタート
- 半田交通安全協会への協力金について
25ページ
- ヘルプカードを配布しています
- 障がい者地域活動支援センター事業サテライト開催
- 環境衛生週間ポスター展示
- 26~27ページ
-
保健センターだより
- 28~29ページ
-
読書感想文・感想画語集
絵本の読み聞かせ・わらべうた講座
図書館だより
- 30~31ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
よむらびコンサート 夜の図書館でサックス演奏の大人なひとときを♪
秋の伝統行事
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2019年08月31日