広報ひがしうら令和4年10月号
広報紙に掲載された写真を差し上げています。(ご本人またはご家族が写っている写真に限ります。)
新型コロナウイルス感染症の影響により、掲載したイベントが中止・延期となる場合がありますので、次のページをご確認ください。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 表紙
-
表紙「於大公園のオニバス池」
- 2~3ページ
-
骨折予防プロジェクト
東浦町では10月を骨折予防月間としています
- 4ページ
-
30~50代の女性のための若返り&美講座
- 5ページ
-
挑戦しよう!
キャッシュレス
- 6~7ページ
-
うららん子育て広場
初心者バレトン教室
ヤギさんの除草作業員が登場!
- 8~9ページ
-
コミュニティってなぁに?-コミュニティのここが知りたい!-
ぼうさいフェス!
女性限定 普通救命講習1
- 10~19ページ
-
くらしの情報
・10月1日(土曜日)から知多バスがダイヤ改正
・みんなの掲示板
・11月資源ごみ、し尿収集
・宝くじ助成で購入しました!
・相談
・届きましたか?東浦町暮らしの便利帳2022
・おめでとうございます
・受賞おめでとうございます
・10月11日~20日は秋の安全なまちづくり県民運動
・皆さんのくらしをまもる国民健康保険1
・ミュージックフェスティバル開催!
・東海大会激励会
・ご寄付をいただきありがとうございます
・全国大会激励会
- 20~21ページ
-
もっと知りたい!
- 22~23ページ
-
図書館だより
読書感想文・感想画募集!
- 24~25ページ
-
保健センターだより
- 26ページ
-
初心者でもわかる!DX
- 27ページ
-
TOWN TOPICS
- 裏表紙
-
うのはな館秋の企画展「四季の風景展-郷土ゆかりの画家たち-」
公共施設マネジメント講演会「公共施設の新しいカタチって何だろう?」
この記事に関するお問い合わせ先
政策課 広報広聴係
〒470-2192 愛知県知多郡東浦町大字緒川字政所20番地
電話番号:0562-83-3111
ファックス:0562-83-9756
政策課 広報広聴係へメールを送信
更新日:2022年09月29日